体や膝関節の痛みや皮膚の老化を
生きた細胞で修復します

患者様ご自身の細胞を使った、
安全性の高い再生医療を提供します。

モティーフ銀座クリニックの再生医療

モティーフ銀座クリニックの再生医療は、患者様自身の細胞・組織を培養等加工したものを用い、
病気やケガや老化で失われた組織を、生きた細胞で修復しようとする治療です。

患者様自身の細胞なので拒絶反応やアレルギーはほぼ生じることがなく、副作用も起きにくいと考えられています。

治療内容 Treatment Menu

  • 膝の痛み

    膝の痛み

    移植された幹細胞が軟骨を再生し、炎症を抑え膝の痛みを減少させます。
  • 皮膚のシワ・たるみ

    皮膚のシワ・たるみ

    幹細胞による肌の再生で、シワ・たるみを改善し、悪化を予防します。
  • 点滴療法

    点滴療法

    幹細胞の点滴療法として慢性的な痛み(慢性疼痛)に対する治療を行っています。
  • 幹細胞上清液

    幹細胞上清液

    幹細胞上清液で疲労回復や肌質改善、関節の痛みを改善します。

7つの特徴 Features of Motif Ginza Clinic

01

幹細胞の生存率が極めて高い~輸送しない、凍結しない~

幹細胞培養のイメージ

モティーフ銀座クリニックは先進的な細胞培養加工施設を持つクリニックで、最高水準の治療を提供します。院内で完結する細胞培養技術により、培養された細胞を迅速に患者様へ投与できます。
そのため、治療効果を最大限に引き出すことが可能です。外部委託に頼る他のクリニックとは異なり、当院では細胞が輸送や冷凍によって受けるダメージを防ぎ、細胞の生存率と質を高めます。これにより、幹細胞治療の成功率が格段に向上します。

02

脂肪の採取はごく少量~体の負担が少ない~

歴史的に言うと、幹細胞採取の採取部位は骨髄が一般的で多く採用されてきました。しかし、骨髄から採取する方法には強い痛みが伴い、患者様にとっては大きな負担となることがあります。さらに、骨髄からの採取には副作用のリスクも伴います。これらの理由から、より患者様に優しい方法として脂肪由来の幹細胞が注目されるようになりました。

脂肪由来の幹細胞採取には、脂肪吸引を用いた方法が一般的です。骨髄採取よりも痛みが少なくなったとはいえ、脂肪吸引による採取もまた、痛みや出血が多いという課題があります。患者様にとっての痛みや出血、そしてその後の回復期間は、治療を受ける上で大きな障壁となり得ます。

モティーフ銀座クリニックでは、これらの課題を解決するために、痛みや出血・体への負担を極力減らした脂肪の採取方法を採用しています。私たちの方法は、一般的な脂肪吸引法とは異なり、採取する脂肪の量を最小限に抑え、痛みや出血を大幅に減少させています。このようにして、患者様の負担を最小限にしつつ、必要な幹細胞を効率良く採取することが可能です。

03

医師の治療経験が豊富~少なくとも3,000例以上~

幹細胞治療医師の写真

担当医師は2015年から培養幹細胞治療を開始し、点滴、皮膚治療、膝関節疾患など、多岐にわたる症例に対して3,000例以上の豊富な治療実績を築いています。この治療は、患者様一人ひとりの安全性と効果を第一に考え行われております。形成外科医としての深い専門知識と長年の経験を基に、最先端かつ安全な治療方法を提供しています。

当院のスタッフもこの幹細胞治療を受け、その効果を直接体感しており、患者様に確かな治療を自信を持ってお勧めしています。私たちは、患者様の健康と満足を追求し続けることをお約束します。

04

細胞培養に血液を使用しない安全性~採血は少量~

細胞培養のイメージ

モティーフ銀座クリニックでは、幹細胞の培養に患者様の血液は使用しません。健康状態を確認するための採血のみを行います。この採血量は10-15mlと少量で、他のクリニックのように200mlなどの大量の採血は行ないません。特に貧血気味の女性や高齢者に優しい方法です。

また、採血の針もできるだけ細く痛みの無いものを使用します。培養には安全な代替血清(GMPグレード、ガンマ線照射済)というものを使用しています。

05

責任の所在が明らか~トラブル時は誰が責任者か~

クリニックイメージ

当院では、細胞採取→幹細胞培養→幹細胞投与まですべてクリニックで行っています。トラブルが起きたときに、幹細胞培養施設が悪いのか、それとも投与したクリニックが悪いのかというな責任の所在が不明になることは、モティーフ銀座クリニックではありません。

06

治療を始めから終わりまで完全にサポート~インハウス一貫対応、すべて院内で~

モティーフ銀座クリニックでは、患者様にとって最高のケアと便利さを提供するために、治療に必要なすべてのプロセスを院内で完結させる「インハウス一貫対応」を実施しています。

  • 全プロセス院内完結:脂肪組織の採取から細胞の培養、最終的な製品の投与に至るまで、全てのステップをクリニック内で行います。
  • 患者様中心のケア:外部の施設に依存することなく、迅速かつ一貫した治療を提供します。
  • 最高水準の品質管理:全ての治療プロセスを自院で管理することで、品質と安全性を最大限に保証します。

私たちは、患者様一人ひとりのニーズに合わせたパーソナライズされた治療を提供し、治療プロセス全体を通じて安心と信頼をお届けします。モティーフ銀座クリニックにおいては、よりスムーズで、より効率的な治療体験をお約束いたします。

07

万が一のための補償~健康被害補償制度加入医療機関~

日本再生医療学会健康被害者補償制度加入医療機関のロゴ

いままで保証を行うような状況になったことはありませんが、日本再生医療学会が創設した補償に加入し安全面で万全の体制を整えています。

日本再生医療学会健康被害補償制度加入医療機関

患者様に安心して治療を受けていただくために、
再生医療サポート保険(自由診療)に加入しています。

PAGE TOP